NISが使える条件
NISが使える条件としては、GTX 750&496.70ドライバー以降です。
NISの使い方
Nvidiaコントロールパネルの設定
まずはNvidiaコントロールパネルを開きます。
次に、3D設定の管理からイメージスケーリングの項目を有効にします。先鋭化についてはお好みでお決めください。
Nvidiaコントロールパネルの設定は以上です。
Geforce Experienceの設定
まずは、Geforce Experienceを開きます。
次に、右上の歯車アイコンをクリックし、設定を開きます。
そしたら、”試験的機能を有効にします。”にチェックを入れます。
最後に、イメージスケーリングを有効にします。
Geforce Experienceの設定は以上です。
ゲーム側の設定
NISを有効にしたいゲームを開き、解像度を落とせば設定完了です。
画面左上に緑色の文字でNISと出ていれば大丈夫です。
効果
Apexにて、フレームレートが10fpsほど向上しました。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。

GTX1650でApexは快適にプレイできるのか!?【Apex Legends】
コメント
[…] GTX系グラボでも可能!FPSを向上させるNISの使い方pc-daisuki.com2022.04.12 […]