使用パーツ
今回は、こちらのパーツで組んでいきます。詳しいスペックは後程。
モニターも入ってますが、気にしないで下さいw
スペック
CPU | intel core-i5 12400F |
CPUクーラー | Owltech silent cooler |
CPUグリス | SMZ-01R |
グラボ | Palit RTX3050 StormX |
マザーボード | Asrock B660M Pro RS |
メモリ | Corsair DDR4-2666 16GB×2 |
M.2SSD | WD blue 1TB |
電源 | 玄人志向 650W[silver] |
OS | Windows10 pro |
ケース | Thermaltake サーマルテイクH200 TG RGB Snow Edition |
ケースファン1 | ケース付属 120mmファン×1 |
ケースファン2 | サイズ KAZE FLEX 140mmファン×1 |
見た目
カッコいいケースですね。
ケース前面のRGBモードが20種類弱ほどあり、どのような色に光らせてもカッコ良かったです。
個人的には白が一番ですかね。
感想
CPUクーラーにOwltech社のサイドフロー型クーラーを購入してみましたが、非常に良いです。
4000円弱のクーラーですが、12400F程度ならCinebench R23(Multi)を10分間回しても、50度程度に収まっていました。
うるさくもないですしね。
コスパ最高のクーラーだと思います。
取り付けも簡単でした。
以上
コメント