PCパーツオンラインショップ一覧
オンラインショップで購入するメリット
興味がある方は以下からどうぞ。

安く買う方法・注意事項
興味がある方は以下からどうぞ。

各ショップの特徴
使っていくうちに人それぞれ好みのショップが出てくると思いますが、微力ながら参考になれば幸いです。
以下長くなるため、5ショップごとに、上の一覧へ戻るボタンを設置しています。必要に応じてお使いください。
パソコン工房
・品揃え豊富
・CPU・マザーボードなどのセット購入で割引
・セールが多い
・超感謝際によるポイントバックが魅力的
TSUKUMO
・品揃え豊富
・CPU・マザーボードがセット割で販売されている
・パーツ購入によるポイント付与はほとんど(?)ない
・月末に会員特典セールあり
パソコンSHOPアーク
・品揃え豊富
・他店よりセット割の額が大きい(たまに異常な割引あり)
・グラボもセットで割引されていることがある
ドスパラ
・品揃え豊富
・CPU・マザーボードがセット割で販売されている
・グラボメーカーでは最安クラスのPalitを扱っている
・2080ti事件があったが、あれは店舗による問題。オンラインショップでは今のところ大丈夫そう。
アプライドネット
・品揃え豊富
・ワークステーション向けの製品も扱っている
PCワンズ
・品揃え豊富
・ワークステーション向けの製品も扱っている
pc4u
・品揃え豊富
・ワークステーション向けの製品も扱っている
ソフマップ
・品揃え豊富
・CPU・マザーボードがセット割で販売されている
オリオスペック
・主にワークステーション向けの製品を扱っている
・水冷パーツが豊富
PCデポ
・品揃えがあまりよくない
Kaago
・品揃え豊富
・CPUの最安は大体ここのショップというイメージ
・他の製品もかなり安い
Joshin
・品揃え豊富
・2021年の福袋の内容が狂ってた(詳しくはこちら)
NTT-X store
・品揃え豊富
・特価品は見ておくべき
e-zoa-lite
・品揃え豊富
・グラボが安い
e-TREND
・他では扱ってないような製品がある
ヨドバシ
・品揃え豊富
・購入代金の10%がポイントバック
・ポイントを考慮すると最安となることがある
・いやらしい話、紹介してもお金が貰えないため、楽天やAmazonより認知度が低い
ビックカメラ
・ヨドバシとほぼ同じ
ひかりTVショッピング
・まれにかなり値引きされた製品がある(すぐ売り切れる)
nojima
・CPUの品揃えが豊富
XPRICE
・CPUの取り扱いはあまり多くないが、その他のパーツはそこそこある。
Amazon
・マザボなど単体で購入すると段ボールなしで送られてくることもある。
・あまりにも安い奴は中華と疑うべし
・販売元を確認すること
PayPayモール
・土日などの高還元率のときに購入すると、かなりお得に買える可能性がある
・ソフトバンクユーザーなら尚更
楽天
・スーパーセールの時だと、お得に購入することが出来る可能性がある
・使いにくい
コメント